バクテリアセラピーについて

こんにちはきよはら歯科クリニックの谷口です。

寒さが身に染みる季節ですが、体調は崩されてないですか?

今は特に感染症が怖いので、手洗いうがい、マスクの着用という基本的な予防は徹底したいものです💦

お口の中も毎日の歯磨きやメンテナンスなどの「予防」が大切なのはご存知の方が多いと思いますが、

そんな予防のひとつに今日は「バクテリアセラピー」をご紹介します!✨

「バクテリア」というのは、細菌のことです。つまり、バクテリアセラピーは「細菌を使った予防・治療」という意味になります。

「善玉菌を取り入れて、病気を予防すること」なので、

ヨーグルトを食べておなかの調子を整える習慣も、広い意味ではバクテリアセラピーの一種といえます。

同じように、「口の中にいる善玉菌を増やし、虫歯菌・歯周病菌を減らす」というのが、お口におけるバクテリアセラピーです✨

当院でも取り扱っている「プロデンティス」は、優れた善玉菌(プロバイオティクス)によって口内菌のバランスを管理することで、お口だけでなく、全身の疾患の治療補完や予防につなげていきます。

母乳由来の天然プロバイオティクス「L.ロイテリ菌」を生菌のまま製品にしたものです。

タブレットになっていて、毎日11錠以上を目安にゆっくり舐めながら摂取していきます。

性別世代に関係なく、赤ちゃんや妊娠中の方などどなたでも安心してお使いいただけます☺️

毎日の予防に取り入れてみてはいかがですか?

気になる方は受付までお申し出ください😃

テペ歯ブラシ



あけましておめでとうございます

安佐南区にあります、きよはら歯科クリニックの助手の松田です。年が改まり、厳しい寒さの中にもすがすがしさが感じられる日々ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今回は新商品のテペ歯ブラシについてご紹介します。

テペ歯ブラシは歯科予防先進国のスウェーデンで生まれました。サイズは3種類でセレクトミニ(子供向け)セレクトコンパクト(女性向け)セレクト(男性向け)があります。当院では今までセレクトを使用していましたが、ブラシヘッドが小さいセレクトコンパクトのほうがお口が小さい方でも磨きやすくなるのでなくなり次第セレクトコンパクトに移行します。

右がセレクト 左がセレクトコンパクトです。

特徴としてはブラシヘッドが臼歯部にとどきやすいように先端が細めにデザインされていますまた、ペングリップ=鉛筆持ちがしやすいようになっています。力を入れすぎるとエナメル質を削ってしまい知覚過敏などを起こすことがあるので、鉛筆持ちをすることで余計な力が入りにくくなります。毛もソフトなので歯茎をマッサージしながら優しくブラッシングすることが可能です。柔らかいブラシが気持ちよくスタッフでも愛用している人がいますよ!色のバリエーションも豊富です。

セレクトは300円・セレクトコンパクトは280円で販売しております。質問等ございましたらスタッフまでお申し付けくださいませ。

思春期のお口のこと

こんにちは
木々が綺麗に色づき始めました🍂🍁
各地で秋🌾🌰を感じますね。
安佐南区緑井にありますきよはら歯科クリニック、濱田です。
 
 
私事で恐縮ですが、我が家の思春期の子供達が先日、歯科メインテナンスを受けました。
歯科衛生士の私は家で子供達の口を時々チェックしていますが、家庭の照明は暗くて口の中がハッキリ見えません。
歯科医院のチェアのライトは明るく奥歯までしっかり診てもらえるので安心です。
今回の結果も虫歯無し、歯の表面を器械でツルツルにしてもらいブラッシング指導を受けました。
当人達は気持ち良かったと大満足!
これからも歯磨きを頑張るそうです😁
幼い頃から定期的にメインテナンスを受けているお陰で、今まで一度も虫歯になったことはありません。
このまま健康な口腔を維持して欲しいものです。
 
思春期は歯科メインテナンスが
途切れがちになることをよく聞きます。私も母として反省するところです。
そこで!
 
《思春期の子供の生活をわかっておこう》
①身体も心も成長🙆することで大人の管理が及ばなくなる。
②口や身体のメインテナンスよりも関心事📖❤️に時間やエネルギー✨✨を費やす
③思春期になると生活環境⚽🏈🚴が変わり生活が忙しくなる。
④過去に身につけた習慣⏰は思春期に乱れやすくなる。

続きを読む

サイレントキラー歯周病

こんにちは安佐南区きよはら歯科クリニック伊藤です🤗
秋深まる中、体調管理が難しく感じておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
私は、先月、リフレッシュとちよっとした運動を兼ねて徳島県の剣山へ登って参りました。

道中、急な坂や踏み外しかねない細い足元にハラハラしながらも沢のせせらぎに癒されて到達した頂上から見る、雲海へ太陽が沈んで行く美しさは圧巻でした。
山に登りたいなぁと時々思っては出かけるのですが、これは健康に恵まれているおかげだと感謝しております

もし、歯科の仕事に携わっていなかったら、これ程、口から全身の健康を考えながら生活していただろうか…と考える事があります。多くの人は内科的な部分だけを考えがちてすが、体は全て単独では考えられないという事を経験を重ねるごとに理解できて参りました。
足元がしっかりしている人は、おそらくお口の中も健康に保たれている事でしょう。
しっかり踏ん張るには、しっかりした歯が必要です。奥歯の欠損した人が、真っ直ぐ立てない検証をテレビで放映していたのを観た事があります。
お口の健康は、しっかり検査しなければは、わからない部分も有ります。
私どもは、年に一度の全体を映し出すレントゲン撮影(目視で確認できない骨の状態、顎関節、虫歯の進行の確認)と初診の成人の方全員に顕微鏡を使って菌の状態をリアルタイムで確認しております。目視やレントゲンで歯周病の進行が見られなくとも、予備軍を見つけて未然に進行を防ぐのが目的です。そして残念ながら既に進行している方でも、それ以上の進行をできるだけ遅らせる方法と対策を練ります。
まあ、これくらいなら我慢できるとか、私なら大丈夫…とか思ってらっしゃる方は要注意ですよ⚠️❗
サイレントキラーと言うと一番に頭に浮かぶのは、大抵の方は糖尿病ではないでしょうか?
しかし、今では歯周病もサイレントキラーと言われています。しかも、現在では糖尿病には歯周病が深く関わっている事が判りました。
しばらく歯科を受診なさっておられない方々、腰を上げられる事をおすすめします。
気温の変化が激しいおり、ご自愛くださいませ💕🤗

 

 

 

 

 

シーラントについて

みなさんこんにちは。

緑井にありますきよはら歯科クリニック 歯科衛生士の藤井です😊

やっと梅雨明けしましたね〜!🤩🤩雨の日々から解放です👏🏻👏🏻

さて 今回は 皆様1度は耳にされた事があるかもしれませんが シーラントについてお話します。

まず シーラントとは何かご存知ですか??

シーラントとは奥歯にある深い溝を封鎖する予防処置のことをいいます。主に生えて間もない6歳臼歯(第一大臼歯 6歳頃に生えてきます)や乳歯の奥歯に行います。

奥歯の溝は↑↑↑のように複雑な形をしていて、食べかすやプラーク(細菌の塊)がたまりやすい場所になっています🧐🧐

人によっては溝がとても深く 溝の奥に歯ブラシの毛の先が届かないことがあります😞

そして 奥歯の溝に食べかすやプラークが入り込んでしまいそのままの状態だと虫歯になってしまいます。

お子さんの場合、生え始めたばかりの歯は歯の質が弱く、虫歯になるリスクが非常に高いのでシーラントは特におすすめです❗️❗️

◎手順

①歯の表面を 清掃します

②シーラントの薬を取れにくくするために表面処理をします

③水洗 乾燥します

④シーラントを埋めます

⑤光で固めます

 

ですが シーラントを入れたからと言って虫歯にならない訳ではありません❗️❗️

あくまで奥歯の溝に対する虫歯予防なので 歯と歯の間に効果はないです。

歯と歯の間はフロス(糸ようじ)などを使ってしっかりお掃除することをお勧めします❗️😉

 

またシーラントは永久ではありません。噛んでいるうちに一部がはがれて はがれた所からむし歯になったりもします。

ですので シーラントを入れた後も定期的にお口の中のチェックは必要になります❗️

 

当院では お子様は3ヶ月に1回の定期検診をお勧めしております🦷🦷

 

興味がある方がいらっしゃいましたらスタッフにお気軽にお声がけ下さい😊

 

 

 

 

8020運動のすすめ

こんにちは。きよはら歯科クリニック歯科助手の伊達です。今年は例年より梅雨入りが遅いようで、水不足が心配ですね💦みなさま体調は崩されてないでしょうか❓

さて、今月6月4日〜6月10日は歯とお口の健康週間でした。今年の標語は「いつまでも 続くけんこう 歯の力」です🦷心身ともに健康でいるために歯が健康であることも大切な要素です。そこで、国や歯科医師会が取り組んでいる「8020運動」についてご紹介いたします😃

みなさま、8020(ハチマルニイマル)という言葉はご存知ですか❓8020は80歳で20本ご自分の歯が残っていることです🦷20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています😁

そのため「生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めて1989年から始まった運動のことを「8020運動」といいます✨8020対象の方は、広島市が毎年開催している「8020」いい歯の表彰の推薦をさせていただいております㊗️11月8日(いい歯の日)前後に市役所の講堂にて表彰状と記念品の贈呈があるそうです🏢昨年は広島市で700名の対象の方がおり、123名授賞式に参加されたそうです😄

先日、当院に来院された患者様の中に83歳で29本ご自分の歯を健康に保っている方がいらっしゃいました✨この方は、4カ月に一回の定期検診には必ずいらっしゃっています🦷永久歯は親知らずを除き28本ありますが、なかなか20本残すことは、日頃からの意識が高くなければ難しいのではないかと思います🧐

いつまでも健康でいるためには、虫歯や歯周病の治療だけでなく、予防もかかせません✨あなたの将来の笑顔と自信をサポートするためにも定期検診をオススメしております😁

歯垢がみえる歯磨き上手

こんにちはきよはら歯科クリニック歯科助手兼受付の松田です。木々の緑が深まる季節となりましたが、みなさまお元気でお過ごしのことと思います。

今回は『歯垢がみえる歯磨き上手』についてご紹介します。

ちゃんと磨けているかなぁと心配になることはありませんか?

この歯磨き上手は磨き残しに色がつくのでしっかり磨くことができます。

❶液をお口に含んでクチュクチュします

イチゴ味ですが、飲み物ではないので誤って飲まないように注意しましょう。また口のまわりや衣服,洗面台につくと落ちにくくなります。衣服についた場合は衣類用洗剤などで洗濯してください。洗面台な度に付着すれば水ですぐ洗い流します。

❷その後、歯垢が赤く着色するので、どこに磨き残しがあるか目で確認することができます。色が落ちるまでブラッシングすれば、磨き残し(歯垢)なく歯磨きできます

砂糖など虫歯の原因となる甘味料は一切入っておらず!研磨剤も使用していないので安心してご使用いただけます。

歯ブラシだけではなくプラスαで使用していだたき虫歯予防に役立てていただければと思います。

気になればお気軽にお申し付けください。

定期検診のすすめ

こんにちは😊安佐南区緑井きよはら歯科クリニックの歯科衛生士伊藤です🤗

今年のGWは、平成の終わりから 令和の始まりと言う元号の引き継がれる特別な時間⏲️⏳を日本の皆様は、それぞれに過ごされたことでしょう。
元号ゆかりの地⛩️へ足を運ばれた方、テーマパーク🎡🎢で思い切りエネルギーを発散⤴️された方、癒しを求めて静かな場所🌲♨️へ移動なさった方、里帰り🚐🚞🚄✈️の方、あえて家でゆっくり📻📺💿🎧おくつろぎの方本当に色々な形で時は流れたんだろうなと思いながら、ふと感じた事が有ります。
日本の全ての人々に長期休暇が有るわけではなく、仕事をしてくださってる方々がいらっしゃるお蔭で私たちは充実した休みを過ごす事ができるんだと。
全てがスムーズに運ぶためには、それぞれに管理、運営の人の力が働いている事に気付かされました。
安心して改元の時を肌で感じることができたのは、日本を動かす全てのメンテナンスがしっかり行われていたうえでの事でなのですね❗
交通機関、宿泊施設、遊園地・テーマパーク、医療機関、販売施設、マスコミ等々連休中に仕事をなさっていた皆様に心より感謝申しあげます🙇
そして、充実した時間を過ごすためには、体のメンテナンスも大切ですね❗それからお口のメンテナンスも、お忘れないように❗🤗
私どもは、皆様の笑顔と自信をサポートするために3~4ヶ月毎の定期検診をおすすめしております。
どうぞ、お気軽にご相談くださいませ🎵
スタッフ一同、笑顔でお待ちしております💕

キシリトールタブレット

こんにちは!安佐南区緑井にありますきよはら歯科クリニックの谷口です😃

暖かくなり春の訪れを感じる季節となりましたが、

花粉症の方にとっては辛い時期ですね。。。

私も花粉症で毎日マスクが欠かせません(*_*)💦

 

 

本日ご紹介したいのは、当院で販売している

「キシリトールタブレット」です!

虫歯予防に効果があるキシリトールですが、

キシリトールと聞いて思い付くのはガムですよね!

当院でももちろんガムも販売しておりますが

今回ご紹介するのはこちらのキシリトールタブレットです!

ガムが食べられないお子様もラムネのように舐めるられることや、

ガムみたいに食べ終わったら出さなくていいので気軽に摂取することができることなどの利点があります!

こちらのキシリトールタブレットは、

直径1.5センチのタブレットの真ん中に穴の開いたドーナツ形状で、砕きやすい形になっています。

また、

甘味料としてキシリトールを100%使用しています!!

甘くておいしいけど、砂糖は使用していないんです。

味は、グレープ味とイチゴ味の2種類が入っています。

お子さまの歯みがき後のご褒美としてお召し上がりいただけます🐰

もちろん大人の方も✨✨

私の友人の子どもは毎日の歯磨きを嫌がってたそうですが、歯磨き後の習慣としてご褒美に1つあげるようにしてから

嫌がらずに歯磨きをしてくれるようになったと言っていました😃

リステリンについて

こんにちは。安佐南区緑井きよはら歯科クリニック歯科助手の伊達です😀

3月は花粉の飛散がピークですね。花粉症の方には辛い時期かと思います😷

花粉症になると虫歯や歯周病のリスクも高まります。鼻づまりのために口呼吸が増え、唾液の分泌も減り、細菌が繁殖しやすくなります。

予防策として水分補給やうがいの頻度を増やすこと、キシリトールガムを噛み唾液の分泌を促すなど、できるだけお口の中を乾燥させないことが大切です✨

さて、うがいといえば、当院では薬用リステリンというマウスウォッシュを含んだうがい用のお水をご用意しております。

テレビCMでご覧になったことがあるかもしれませんが、リステリンには様々な種類があり、用途や効果も違います。

               ※ 上記の表はメーカーサイトから引用

当院で使用しているマウスウォッシュは右下のトータルケアゼロプラスという液体歯磨です✨液体歯磨はその名の通り、歯磨き粉の代わりとして使用することもできます👏

このトータルケアゼロプラスは数種類ある中でもお口の中のあらゆるトラブルに対する効果があります✨また、ノンアルコールタイプですのでお口に含んでも刺激が少なく使いやすいかと思います✨

うがい薬を使用して乾燥を防ぎ、健康なお口の状態をキープしていきましょう✨