フロスについて

 

 

こんにちは!安佐南区緑井にあります、きよはら歯科クリニック受付助手の久保井です(^_^)

 

今回は、当院で販売している6種類のフロスについてご紹介します。

 

まずは柄のついたタイプから紹介します。

 

フロスちゃん(右)(260円)

こちらは乳歯に合う小さめのものです。柔らかい素材なので、柄の部分を曲げて使えます。

ウルトラフロス(左)(220円)

こちらは永久歯にも使うことができ、U字型になので奥歯にも使えます。

 

 

次に切って使うロールタイプです。

左から紹介します。

ーフロス(390円)

だ液を含むと膨張するので、歯肉を傷つけることなくおそうじできます。

ciフロス(200円)

ワックスがついていないのでミントの味が苦手な方におすすめです。

ジョンソン&ジョンソン(1420円)

研磨剤入りでミントの味がついているので、おそうじしたあとはお口の中がすっきりします。

スーパーフロス(1330円)

先が細くまん中がスポンジになっているので、ブリッジのダミーの部分のおそうじに適しています。

 

たくさん種類があるので悩まれる方も多いと思いますが、スタッフにお声がけいただくと当院の✨スーパーDH✨が、患者様のお口に合ったものをおすすめと説明いたしますので、お気軽にお声がけください!

 

歯と歯の間は、ハブラシが届きにくく汚れがたまりやすい場所です。フロスは、毎日使っていただくことが理想ではありますが、お忙しい方は2、3日に一度でも構いませんのでフロスを使ってくださいね!!

笑気について

こんにちは
きよはら歯科クリニックの副院長
神人です。
まもなくプロ野球も開幕で今年もカープに期待しています( ^ω^ )
また今年もカープ白衣を着る予定です。

さて、歯医者というとどんなイメージがあるでしょうか?

『痛い、怖い』というイメージがある方も多いと思います。そうでなくても緊張しますよね。
以前のブログで
怖がり屋さんの子供の虫歯の治療についてhttps://www.kiyohara-dent.jp/blog/?p=126
をお話ししましたが、これは大人も子供も関係ありません。
怖いものは怖いし、痛いものは痛いのです。
歯科医院にとって、痛くない怖くない治療は永遠のテーマです。

  • そこで最近当院では笑気というものを導入しました。
  • 大阪であったセミナーにもDr.村岡と参加してきました。
    笑気とは極めて有用なガス麻酔薬です。
    『リラックスするガス』
    といった感じですね。
    不安や緊張を和らげ、ストレスを軽減させることができますし、ガスと言っても
    ほとんどが酸素なので使った方が安全なくらいです。
    使える方は子供からお年寄りまでで、
    妊娠初期の方以外は全ての方で大丈夫です。
    保険適応内なので、治療費に別途500円〜1000円程度です。

『ちびまる子ちゃん』
で有名なさくらももこさんも、
かなりの怖がりでなかなか治療に行けなかったそうですが、笑気を知ってから快適に治療されているそうです。

もし気になる方は、すぐ対応や説明を致しますのでお気軽にお尋ね下さい。

それではまた。

ブラキシズムについて

こんにちは、安佐南区緑井にありますきよはら歯科クリニックの小川です。

皆さんは「ブラキシズム」という言葉をきいたことはありますか?

ブラキシズムとは「歯ぎしり」や「くいしばり」のことを指します。

歯ぎしりは主に睡眠中、くいしばりは昼夜関係なく行うことが多いです。この二つはどちらも無意識下で行うので、自覚するのはなかなか難しいです。

そこで皆さん、手鏡を持って下さい。

まず糸切り歯(犬歯)を見てみましょう。

 

……なんだかすり減っているように見えませんか?

よく見てみると、歯の先端がすり減っていますね。このように歯がすり減っている方は、ブラキシズムがある可能性が高いです。

他にも、

↑このように歯に亀裂の入っている方や、

↑このように歯が全体的にすり減っている方、

↑このように歯ぐき周りの骨が盛り上がっている方はブラキシズムの可能性があります。

ブラキシズムが長く続くと、歯がしみるようになったり(知覚過敏)、歯周病が進行したり、歯が割れて抜歯の原因になったりと、お口に様々な悪影響を及ぼします。

ブラキシズムを完全に治すことは難しいですが、対応としてマウスピースを作り、睡眠時に装着する、というものがあります。

他にも、お口全体を詳しく検査し、咬み合わせを調整する治療もあります。

当院ではその人に合った治療法をご紹介しますので気になる方はぜひご連絡ください。

鼻呼吸と口呼吸

こんにちは! きよはら歯科クリニックの益岡です。
3月になり気温が上がり、少しずつ過ごしやすくなってきましたね ♪

 

さて今回は『鼻呼吸と口呼吸』についてお伝えします。
これまでも口呼吸が良くないことをブログでもお伝えしたと思いますが、さらに詳しくお話ししていきます。

 

 

 

《 鼻呼吸 》

哺乳類の正しい呼吸は鼻呼吸です。鼻は呼吸をする器官、口は食べ物を摂取する器官と、役割が決まっています。
鼻は、吸い込んだ空気をきれいにする空気清浄機のような働きも持っています。鼻毛や鼻の粘膜の表面に生えている繊毛や粘液が、ホコリや花粉、細菌やウイルスなどの異物を捕獲します。鼻から入った空気はこれら異物の多くが除去され、鼻水となって排出されます。
ここで取りきれなかった細菌やウイルスは、咽頭部の扁桃リンパ組織によって防御されます。
さらに空気がその先の副鼻腔を通ることによって、温かく湿った空気となり、肺の中に送り込まれます。

 

 

 

《 口呼吸 》

口呼吸になると、吸い込んだ空気の中の異物を除去できず、乾いた冷たい空気が肺に送り込まれることになります。

 

 

 

花粉シーズン 到来 !!!
季節の変わり目でもあり、体調も崩しやすい時期になります。
ご自身やご家族の呼吸にも目を向けてみてはいかがでしょうか (^_^)

 

 

 

参考文献
今井一彰 著   マキノ出版
『 免疫を高めて病気を治す口の体操「あいうべ」 』

歓送迎会🌈✨

今日はきよはら歯科クリニックの歓送迎会がありました😍✨

ドクターもスタッフも和気藹々と楽しく美味しくご飯🍝とケーキ🍰をいただきました‼

院長、ご馳走さまでした‼

今夜摂取したカロリーでまたお仕事頑張ります💪🏻💪🏻💪🏻

 

誕生日🎂

衛生士の益岡です !

スタッフのみなさんに誕生日を祝っていただきました (^_^)

 

美味しいケーキとメッセージが書かれた色紙もいただきました !

とても嬉しかったです !

ありがとうございました (^_^)☆

顎顔面矯正ステップアップセミナー

最近、小児矯正にはまっている、広島市安佐南区緑井のきよはら歯科クリニック、 院長の清原です。

2月17、18日と2日間にわたって、東京にて「顎顔面矯正ステップアップセミナー」を受講してきました。

昨年8月から11月にかけて「顎顔面矯正ベーシックセミナー」を受講したのですが、 今回のセミナーはベーシックコースを受講した人向けの、文字通りさらにステップアップを目指すセミナーでした。

ベーシックコースでは伝えきれなかった内容や、ちょっとしたコツなど、実践に即した内容で、講義あり、実技ありと、とても濃厚で充実した2日間でした!

顎顔面矯正のセミナーに参加していつも思うのが、インストラクターの先生方が、非常に熱心で、優しく丁寧に教えてくださるんです。そして皆さんとても仲が良く、楽しい雰囲気で受講できます。

子ども達の健康を守るという、同じゴールに向かっている一体感がひしひしと伝わってきます。

実はこれ、私が所属する床矯正のグループにも共通しています。

床矯正も、顎顔面矯正も、手法は違えど、子供たちの健康を願う気持ちは一緒なんだなあと思いました。最近改めて、このような治療法に出会えて良かったとしみじみ感じています。

私も、床矯正や顎顔面矯正を通して、子供たちの笑顔と自信のサポートができるよう、これからも頑張ります!!

追伸

「顎顔面矯正」については、現在ホームページにも記載しておらず、ブログでも初登場でしたので、なんだそれって感じですよね。簡単に言えばスマイル小児矯正』の中で取り扱う、矯正方法の一つで、なるべく非抜歯で、顎を広げて、歯を並べると同時に呼吸や姿勢も良くする矯正法です。今後、その内容について徐々に紹介していこうと思いますので、ご期待ください!

 

 

 

毎月変わるおすすめ商品

こんにちは😃
安佐南区緑井にあります きよはら歯科クリニックの谷口です。

日に日に厳しい寒さも和らぎ、過ごしやすくなってきたように思います。いかがお過ごしですか?

これからは花粉の季節ですので、花粉症の人は大変ですよね。

 

当院では様々なホームケアグッズを販売しています。

その中から毎月おすすめのグッズを受付のカウンターに展示しています✨

おすすめの言葉や飾り付けもスタッフが自ら考えて、季節ごとにかわいくディスプレイしています!

先月はバレンタインの時期でしたので、男性におすすめの歯ブラシなどを置いていました!

今月は春らしい飾りと、女性におすすめの歯ブラシなどを置いています🌸

来院した時は毎月変わるディスプレイにも注目してみてください😃