しんくら歯科医院さん見学に行ってきました

こんにちは。広島市広島市安佐南区緑井の
きよはら歯科クリニック、院長の清原です。

先日、岡山県倉敷市新倉敷駅前にある
「しんくら歯科医院」さんに
医院見学させていただきました。

当院からは総勢10名でお邪魔したのですが
そのメンツは院長、神人副院長、
松林副院長、大藏先生、
今年の3月で当院を卒業した古川先生、
歯科衛生士の山本チーフと磯田、
管理栄養士の田村チーフ、河合、世羅です。

しんくら歯科医院さんはユニット20台、
スタッフ45名の超大型歯科医院です。
当院はユニット12台、
スタッフ30名なので
1.5~2倍ほどの規模です。

うちも大概大きい医院だと
思っていましたが、この規模はすごい!

しんくら歯科医院の院長の藤井先生は、
床矯正、インビザラインファーストなどの
小児矯正をかなり手がけられて、
今年から床矯正研究会の理事長を
務められるほどの重鎮です。

当院もかねてより
床矯正には力を入れており、
今年から神人副院長は
床矯正研究会の評議員として選ばれました。

そのご縁もあり、
医院見学をさせていただく運びになりました。

午前中は院長の藤井先生自ら
セミナーを開いていただき、
しんくら歯科医院について
色々と教えていただきました。

午後は院内見学、院内症例検討会への参加など
盛り沢山のメニューで
あっという間に時間が過ぎていきました。

 

特に印象に残ったのは、
しんくら歯科医院さんの
小児矯正への取り組み方です。

当院でも小児矯正の患者さんには
口腔育成のための食育や
機能訓練などを説明しているのですが、
しんくら歯科医院さんの取り組み方は徹底しており、
お子さんがまるで習い事に来るような感じで、
楽しみながら歯医者に機能訓練を
習いに来ていたのには感動しました。

 

医院の規模もさることながら、
スタッフさんも皆さん
明るく元気で優しい方ばかりで、
とても勉強熱心でした。

見学後のお食事会では
(お食事会も用意していただき、
そのおもてなし力に恐縮するばかりです)
両院のスタッフが仲良く意気投合していたのをみて、
こういったやる気のある若者たちが
これからの歯科界を盛り上げてくれるだろうと
頼もしく感じました。

しんくら歯科医院の藤井先生、
スタッフの皆様、
貴重な体験をさせていただき
本当にありがとうございました!

これを機に、きよはら歯科クリニックも
さらにステップアップしていきます!

追記
見学後、当院のスタッフたちは、
私たちもあれしよう!これしよう!と
かなり刺激を受けていたようです。

しんくら歯科医院さんを見習って
当院でも色々な取り組みをしていく予定です。

まず手始めに
インビザラインファーストの導入をいたします。
(インビザラインファーストとは
小児用のマウスピース矯正です。
詳細については小児矯正部長の神人副院長から
後日ブログで紹介いたします)

そしてその導入記念で、
7~10月は
インビザラインファーストキャンペーンをいたします!

66万円(税込)⇒55万円(税込)
最新の小児矯正にご興味ある方は
この機会をぜひご利用ください!!

 

 

きよはら歯科クリニック
〒731-0103
広島市安佐南区緑井5丁目24-24 CLEAN FIELD BLDG 2F
TEL:082-831-6480 FAX:082-831-8148
URL:https://www.kiyohara-dent.jp/
Googleマップ:https://g.page/kiyoharadental?gm

インビザラインファースト開始😊

こんにちは。

きよはら歯科クリニックの神人と申します。

梅雨に入り雨が続く毎日ですが、今年のカープは応援しがいのあるいい戦いをしていますね!最近は矢野選手に心奪われております(笑)ユニフォームが泥だらけになる選手いいです!本日は残念ながらドラゴンズに負けてしまいましたがたくさん元気をもらっているので私も負けずに頑張っていきたいと思っています。

さて、本題に入りますが当院では今月より

インビザラインファースト

の矯正治療を開始いたしました!

なにそれと思われる方もいらっしゃると思いますが、簡単にいうと

6歳から10歳のお子様を対象にした

透明で目立ちにくい最新のマウスピース型矯正装置です。

この治療法の特徴は

目立ちにくい透明マウスピース:大人用のインビザラインと同様に、薄く透明なマウスピースを使用しており、矯正していることがほとんどわかりません。

食事制限なし:取り外し可能なマウスピースなので、お子様の好きな食事を楽しむことができます。

オーダーメイドのマウスピースで日常生活に支障なし:違和感がなくスポーツや学校の活動にも影響を与えません。

永久歯の正しい位置への導入:乳歯が抜けて新しい永久歯が生える際に、正しい位置に生えるようデザインされています。

通院回数の削減:通常の小児矯正に比べてトラブルによる通院回数が少なく、ご家庭でのマウスピースの交換が可能です。

型取りが不要:光学スキャナーでマウスピースを作製するため大人でも苦手な人の多い型取りが必要ありません。

シミュレーションで治療前後をイメージできる:歯並びのビフォーアフターが大まかにわかるので治療期間や矯正治療のゴールを共有することができます。

【インビザラインファーストの注意事項】
装着時間の管理:1日20〜22時間の装着が必要です。装着時間を守らないと、計画通りの歯の移動が得られません。
清掃の必要性:マウスピースは取り外し後、毎回清掃する必要があります。
2期治療の可能性:永久歯が生え揃った後、さらなる矯正治療が必要になる場合があります。
後戻りのリスク:矯正治療後は後戻りする可能性があります。リテーナーの装着や、歯並びに影響を与える癖の改善が重要です。
現在7月から10月にご成約の方に限り、

通常66万円のところ55万円(11万円割引)

でお受けしております!

お子様の健やかな成長と、一生涯の美しい笑顔のために、インビザラインファーストをぜひご検討ください。

本当に目立たないので、私も成人用のインビザラインしようか検討中です!(笑)(^^)/

詳細や治療の流れについては、

公式サイトインビザライン・ファースト矯正|インビザライン・ジャパン【公式】 (invisalign.co.jp)

をご覧になるか当院までお気軽にお問い合わせください。

50歳記念チャレンジ企画パート2

今年の1月で50代の大台に乗った、
きよはら歯科クリニック院長の清原です。

『50歳記念チャレンジ企画』として
何か今までやってこなかったことに
チャレンジしているのですが、
今回はパート2を紹介します。
 
 
『セミナー講師を引き受けてみたー!』

2022年5月のブログ『院長、全国デビュー!?』
https://www.kiyohara-dent.jp/blog/?p=3438
でもお話したのですが、
大人になるにつれ段々と人見知りが強くなり、
目立ちたくない、
人前に出たくないタイプに
なってきたせいで、
講演依頼も断ってきていました。

逆に子供のころは目立ちたがりで
人前に出ることも苦ではなかったのですけどねえ。
不思議なものです。

前回はWEB講師なので
目の前に観客がいなかったのですが、
今回は観客ありの講演です。

といっても少人数で、
2時間の講演会の中のゲスト出演で
実質の出番は2,30分ということだったので、
それならやりますと引き受けたわけです。

 

 
テーマは「強く生産性の高い組織の作り方」
ということで、スタッフマネジメントに悩んだり、
もう少し組織を強く大きくしたいという
院長先生向けの内容です。

きよはら歯科クリニックのスタッフたちは、
私が言うのもなんですが、
まじめで優しく
勉強熱心でチームワークもよい、
素晴らしいスタッフばかりです。

私の友人からも、
よいスタッフがたくさんいていいねと
よくうらやましがられます。

そのように素晴らしいスタッフが育つために
どのような取り組みを行ってきたか
ということを講演してきました。

簡単にまとめると、
まずはしっかりとした
大義名分=医療理念を掲げる。
その理念を元にスタッフに医療人として、
社会人としての在り方を伝える。

我が子を大切にするのと同様に
スタッフに対しても愛情をもって接し、
スタッフの成長を願って
スタッフ教育に惜しまず投資する。

教育を継続することで良い文化が生まれ、
そうなると自然に医院の雰囲気が良くなり、
素晴らしいスタッフが増えてくる
といった内容でした。

 

 
現在、当院には
開業当初(なんと19年前!)の
オープニングスタッフ2人が、
出産、子育てが一息ついたので
仕事に復帰してくれています。

その他、歴代のチーフスタッフたちも
育休明けで復帰したり現在育休中だったり、
10年以上の優秀なスタッフが
たくさん在籍しています。

新卒の若いスタッフも多いですが、
このように長期にわたって
勤務してくれるスタッフが多いのも
私の自慢です。

彼女たちが「きよはら歯科」
文化の礎をつくり、
後輩スタッフたちが
それを踏襲して頑張ってくれています。

原稿をまとめていると、
改めて当院のスタッフの
すばらしさを感じることができ、
感謝の気持ちでいっぱいになりました。

ありがとう!!
これからもよろしくお願いします!

 

 

きよはら歯科クリニック
〒731-0103
広島市安佐南区緑井5丁目24-24 CLEAN FIELD BLDG 2F
TEL:082-831-6480 FAX:082-831-8148
URL:https://www.kiyohara-dent.jp/
Googleマップ:https://g.page/kiyoharadental?gm

50歳記念チャレンジ企画パート1

こんにちは。今年の1月で50代の大台に乗った、
きよはら歯科クリニック院長の清原です。

『50歳記念チャレンジ企画』として
何か今までやってこなかったことに
チャレンジしようと思い立ち、
いくつか企画を考えたので
今回はそのうちの一つをご紹介します。

「日本口腔インプラント学会の
ケースプレゼンテーション試験を受けてみたー!」

セミナー受講は好きなので
しょっちゅうあちこちに出かけて
受講していますが、
試験や発表となると途端に
臆病、面倒になるので、
そういった類いは避けてきました。

今回受けた試験も
ずいぶんと前から
受験資格はあったのですが、
やはり面倒くさくて避けていたんですね。

しかし、50歳記念に何かやろうと
重い腰を上げて、昨年からこっそり準備し
(こっそりというのは、
もし試験に落ちたら恥ずかしいので
スタッフには内緒にしてました)
1月に日本口腔インプラント学会の
ケースプレゼンテーション試験を受けてきました。

 

 
今まで、学会発表や
ケースプレゼンテーションなど
ほぼやってこなかったので
全く右も左もわからず、
仕事の合間を縫いながらの
慣れない資料作りは本当に大変で、
幾度も受験をやめようかなと心折れかけました。

しかし、研修登録医として所属している
九州歯科大学口腔インプラント科
細川教授、正木准教授のご指導の下、
なんとか資料作りから
受験まで漕ぎつけることができました。
本当にありがとうございました!

 
 

 
 

そして先日、
無事に試験合格の通知が届きました。

改めて自分の過去の診療を見つめ直したり、
インプラント治療の基本的な部分を学び直すのに
とても良い機会になりました。

そして、苦手だったことにチャレンジした自分を
褒めてあげたいと思います笑

これを機に、今後も皆さんに
より良いインプラント治療を
お届けできるよう精進してまいります!

 


 

 

 

 
きよはら歯科クリニック
〒731-0103
広島市安佐南区緑井5丁目24-24 CLEAN FIELD BLDG 2F
TEL:082-831-6480 FAX:082-831-8148
URL:https://www.kiyohara-dent.jp/
Googleマップ:https://g.page/kiyoharadental?gm

院内セミナー

 

こんにちは😃

安佐南区緑井にあります、きよはら歯科クリニック衛生士の藤井と申します!

今回のブログはきよはら歯科クリニックでは月に2回ほど診療終わりにセミナーをしています。

そのセミナーについてお話しします!

この時間を利用してみんなで話し合いの時間を作ったり個々のスキルアップをしています!

つい先日のセミナーの様子です!

 

 

今年の4月から入社した新人さんの練習をみんなでみてアドバイスしています!

とても覚えも早く、まだ入社して1ヶ月と少しですがとても頼もしいです✨✨

私が入社して1ヶ月の時はまだまだトンチンカンすぎて謎の動きを常にしていましたが、、笑

とても頼りがいのある衛生士さんに成長してくれると思います😊

 

セミナーはみんなで真面目にする時は真面目に!

時々息抜きをしながらみんなで頑張っています!

最後に助手さん2人を📷✨!!

 

 

 

 

 

 

むし歯予防セミナー😈🔥

こんにちは!
安佐南区にあります、きよはら歯科クリニック、歯科衛生士の山本です🦷✨️

GWが空けて1週間、日常が戻ってきたなという感じですね🙆‍♀️✨️
当院ではGW前にはスタッフみんなで大掃除をして、より綺麗になった医院でお待ちしております☺️

さて本日は、先日参加したむし歯予防のセミナーで学んだ内容について一部紹介させていただきます☺️

まず、「歯磨きは食後すぐした方が良いのか、少し待ってからの方が良いのか」という疑問についてです💡
これについては、唾液の状態によるのであまり関係ないとのこと!
ただ、唾液が少ない方については歯磨きをすると刺激唾液が減ってしまうので、食後はガムを噛んでもらって20~30分後に歯磨きをするのがベストとのことでした🪥✨️
当院でもキシリトールガムを扱っておりますので、気になる方はスタッフまでお声掛けください👀

噛むことのメリット

次に、「お子様と食器を分けるべきかどうか」という疑問についてです💡
むし歯の主な原因菌として知られるミュータンス菌は固いものに付着します☝️
そのため、食器を分けた方がいいというむし歯予防の指導もありますが、毎日の生活で細かく気を付けるのはなかなか難しかったりします😂
そこで、大人から子供への菌の伝播(菌が移ってしまうこと)を防ぐためには、食器を分けることよりも、大人の口腔内を良い状態にすることの方が大切だということでした🦷✨️
子育てをされている方はお子様優先で、自分のことはおろそかになってしまうことも多いかもしれません、、💦
ですが、お子様のむし歯を予防するためにはご自身のむし歯を予防していくことも重要ということですね💪
お子様の定期検診や矯正でお越しいただいてる保護者の方も、ご自身はクリーニングを当分してないなと気になっている方はぜひこの機会に定期検診を受けられることをおすすめします🪥✨️

他にもむし歯予防についてはフッ素や唾液検査など今までブログでも紹介しているので、ぜひご覧になってみてください👀💓

めざせ永久歯むし歯ゼロ!

唾液検査