アルジユースーパーフルーツシリーズ

こんにちは。安佐南区緑井にあります きよはら歯科クリニック 歯科助手の松田です。
蒸し暑い日が続くこのごろですが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は“アルギニン酸塩印象材 アルジユースーパーフルーツシリーズ”についてご紹介いたします。

虫歯が大きいと銀歯をつくるため「今から型どりをします」とスタッフに言われることがあると思います。そのとき使用する型どりの材料の一つとしてアルジネート印象材というのもがあります。水で練って粘土のような状態でお口の中に入れます。異物感から「オエッ」とえずいてしまう方も少なくありません。このような現象を嘔吐反射と言います。
主に考えられる要因としては
⚫︎生理的要因→口の中や喉の近くに異物を感じると吐き出そうと体が反応してしまう。
⚫︎心理的要因→歯科にトラウマがあったり、恐怖感がうまれて考えただけでも気持ち悪くなったり、反射的に嘔吐感を感じることがあります。
少しでも嘔吐反射を軽減するため、フルーツシリーズのいちごの香りを加えたアルギニン酸塩印象材を取り扱っております。

患者さんの嘔吐反射の態度によって対応もかわってきますので型どりが苦手だなと感じていらっしゃる方はお気軽にお申し付けください。

クロルアンカー

こんにちは。安佐南区にあります きよはら歯科クリニック 歯科助手の松田です。
8月にはいり、厳しい日差しが照りつけてますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今回は【クロルアンカー】という歯科印象用
除菌固定剤をご紹介します。
歯が欠けたりなくなったりするとかぶせものや入れ歯など人工物で補うことになるので、まずは型どりをするようになります。型どりをした後石膏をもって模型をつくるのですが、かぶせものや入れ歯など製作のベースとなるものが変形してしまうと患者様に良いものを提供できなくなってしまいます。そのため、

①容器に1リットルの水に対してクロルアンカーのタブレットを入れる。塩素濃度が1300ppmになるので高い塩素濃度による除菌力もあります。目には見えないからこそ衛生対策もしっかり出来ます。
②流水でしっかり洗浄した型どりした印象体を液の中に入れる。15分〜1時間後に取り外して水洗します。
③水分をとって石膏をもっていきます。石膏がかたまったら模型ができます。

院内衛生管理もしつつ、患者さまによりよい治療を提供していきます。

笑気麻酔について②

こんにちは。広島市安佐南区緑井にあるきよはら歯科クリニック  歯科医師の村岡です。

毎日暑いですねι(´Д`υ)
個人的なことですが・・・夏本番に向けて本格的にダイエットを
始めました!
お手本は当院の院長です!いつも色々な情報を頂いております。
院長のストイックさにはかないませんが、少しずつ結果が出てきて
楽しんでいます。
院長のダイエットブログも是非ご覧下さい(@^^@)/

さて、本日のテーマは笑気麻酔についてです。
笑気麻酔とは?については以前副院長から紹介がありました。https://www.kiyohara-dent.jp/blog/?p=471

当院が笑気麻酔を導入してから1年半ほどが経ちますが、今まで
歯科での治療が怖くて仕方がなかった患者様、嘔吐反射(お口の中を触られると
吐き気を催すこと)の強い患者様
など、使用した多くの患者様に気に入って
いただけてとても嬉しいです。

中には笑気麻酔ができるからという理由で当院に来て下さるように
なった患者様もいらっしゃいます。

ただ、実際笑気麻酔ってどうやってするの?と疑問に思われる方も
いらっしゃると思うので、笑気麻酔の流れを簡単に説明しますね。

こちらが当院で使用している笑気吸入装置です。

手順としては
①笑気吸入装置につながった専用のマスクを鼻に乗せます。
②鼻で呼吸し、ガスを吸入しはじめます。
③数分で効果があらわれます。
④ガスを吸入しつづけながら治療を開始します。
⑤治療終了後マスクを外して自然呼吸に戻してフラフラしたり気分が悪かったりしないことを確認して帰宅となります。

笑気麻酔を受けた患者様の感想として多いのが
ぼーっとした
手足がぽかぽかした
音が遠くに聞こえた
ほろ酔い気分だった
などです。
中には字のごとくにこにこと笑うお子様もいらっしゃいます(´v`)
ただし、全身麻酔と違って笑気麻酔の場合は治療中も意識があり、
歯科医師との会話もできますし、治療中の記憶も残ります。

何はともあれ、百聞は一見にしかずなので気になる方は気軽に聞いて
くださいね。

 

 

歯の型どりについて


こんにちは

安佐南区緑井にありますきよはら歯科クリニック歯科助手・保育士の岩本です(*^-^*)
今年の夏は例年と違い酷暑の毎日ですね☀

お盆も明け、朝晩涼しい日もありましたが、まだまだ残暑厳しいです(^o^;)元気にこの残暑を乗り切りたいですね‼

 

この4月に『きよはら歯科クリニック』に転職し…年齢は…ですが、新人の岩本です(*^^*)
このたびブログデビューです(⌒∇⌒)ノ””

保育士からの転職なので医療系は初めてで🔰歯科助手としては、まだ4ヵ月と少しです。毎日覚える事がたくさんですが、優しいスタッフの方々に指導していただきながら、勉強📖練習の充実した日々を送っています。
休憩時間にも関わらず、自分の練習にとても熱心に付き合ってくださるスタッフの皆さんに感謝です

まだまだ試行錯誤の中にはいますが(;゜∇゜)

きよはら歯科クリニックの即戦力の一人になれるよう…

日々成長していけたらと思います(^-^)ゝ゛

 

今日は[印象採得]の説明をします。使用している材料やお口の中に入るまでの流れをちょっとご紹介しますね☆

被せ物や詰め物を作るためには、患者様のお口の中をそのまま再現した“模型”が必要です。

この模型を作るために一般的には“型”とよばれるものを〈印象〉といい、印象をとるための材料を〈印象材〉→印象をとることを[印象採得]といいます。

 

ピンクの印象材で[アルジネート]という粉末を使用しています。海草から抽出したアルギン酸ナトリウムを主成分とし、アルジネート+水をラバーボールに入れ練和し、トレーに盛ります。
練和直後はクリーム状であり、数分後にゲル化し、クリーム状であることから、凹凸を精密に再現することができ、すぐれた印象を採得することができます。

↑型どりに使用するトレー

↑[アルジネート]

練る時は、みんなきれいにとれますように…と念じながら練っています(^-^ゞ

気泡が入らないようにすることがとても難しいです。。

練り方・入れ方が重要ですが、スピーディーに行うことも重要❗

 

 

 

そして、私、岩本が得意とするのがお子様の保育です!

『きよはら歯科クリニック』では、3歳以下のお子様を診療中一時預かり(時間帯がございますが…)致します🐤
小さいお子様がいると連れて行くのが大変…となってしまいますが、ご安心下さい🍀
今までの保育士の経験をこの場でも生かすことができたらと思います☺
利用したいな…と思われたら、スタッフや受付にお声をかけて下さいね(^-^)/