結合組織移植術

こんにちは!

広島市安佐南区緑井のきよはら歯科クリニックの古川です。

最近は陽が落ちた時間帯から涼しくなり、随分過ごしやすくなってきましたね!ただ、まだまだ昼間は日差しが強いので水分補給を忘れずに熱中症には十分お気をつけください☀️

さて最近の古川はといいますと

古川の推し球団である阪神タイガースの18年ぶりのAREが近づいてきております😏

ではなく…セミナーに参加する為、福岡に大阪に。新幹線で行ったり来たりを繰り返しております🚄

特に直近で言うと、古川のトレンドでもあります

「歯周外科」

について学んで参りました!

今回のテーマは

結合組織移植術です。

 

それはどういった時に使う治療なの?🤔

はい。たくさんありますが、代表的な例としては

「あれ?最近ここ歯茎下がってきたかも?」

なんて感じたことはありませんか?

そう。歯肉退縮です。

 

常日頃からお口の中への意識が高く、歯磨きを一生懸命にしていただいているあなた。

「ブラッシング圧が強すぎて歯茎下がってるよ」

などと言われたことはありませんか?

 

毎日している歯磨きの中で

「ここの場所だけ歯磨きする時チクチク痛いんだよな」

と感じたことはありませんか?

 

旅行の写真を見返している時、自分の笑顔を見て

「あれ?歯、長くない?」

そう思ったことありませんか?(それはあんまり無いですね😅)

 

もしかしたらそれ、歯肉退縮かも?

歯茎が下がると見た目だけでなく

  • 虫歯になりやすかったり
  • 知覚過敏でしみやすくなったり
  • 痛みによって歯ブラシが当てにくく、汚れが溜まって歯周病の原因になったり

意外と放っておくと大変なことになりかねません😖

 

「あ、今見たら下がってないから私は大丈夫だ!」

でも実は、現時点で歯肉退縮が起こっていなくても

歯茎が薄い日本人(特に女性)は将来的に歯肉退縮が起きる傾向が強い。

と言われています😳

そこで今回のテーマである結合組織移植術です!

簡単に説明すると、

歯肉退縮が起こっている部位(あるいは起こるリスクの高い部位)

他の場所にある歯茎の一部を採取してきて移植するというものです💪

それにより歯茎にボリュームがでて、見た目も若々しくなり、歯と周りの組織のバランスがとれ、長期的に安定した強いお口になるというものです!

 

「最近、歯茎が下がってきて見た目が気になる」

「根っこが露出してきて歯がしみる」

あなたも心当たりがあるのでは?😁

その悩み、歯科医院で治せるかもしれません。

まずは当院スタッフまでご相談ください。

歯ブラシ選び🪥💭

こんにちは☺️

安佐南区緑井にあります

きよはら歯科クリニック、歯科衛生士の山本です🦷✨

 

2023年に入ってあっという間に1ヶ月が経ち、もう2月ですね😳💦

寒い日が続くので、しっかり食べて、しっかり寝て、しっかり運動して、元気に過ごしましょう💪🔥

 

さて、今日は歯ブラシの選び方についてお話しようと思います🪥🫧

 

みなさんはいつも何を基準にして、歯ブラシを選んでいますか?

今回は歯ブラシのヘッドの長さ、毛の太さ(硬さ)に注目してお伝えしたいと思います。

 

まず、ヘッドの長さについてです💡

・長いと刷掃効率は上がりますが、口の中での操作が難しくなってしまいます。

・短いと操作しやすいですが、時間をかけたブラッシングが必要になります。

つまり、丁寧に時間をかけてブラッシングを出来るかどうかで選択を検討するといいかと思います🪥

 

次に毛の太さ(硬さ)についてです💡

・毛が太い(硬い)と毛先と歯の面の接する部分が多くなり刷掃効率が高くなりますが、過剰なブラッシング圧により歯や歯ぐきを傷付けることに注意が必要です。

・毛が細い(軟らかい)と細かいところへの到達性は向上しますが、刷掃効率が低くなります。

・毛が普通だと刷掃効率、細かいところへの到達性のバランスが考慮されています。

つまり、毛の太さ(硬さ)については効率的に歯の面をキレイにしたい方は太い(硬い)もの、時間をかけてしっかりブラッシングをしたい方は細い(軟らかい)ものを選択すると良いということになります🪥

ただ、一般的には普通のもので良いかと思います!

 

今回紹介したポイントは2つなので簡単ではありますが、薬局などで歯ブラシを購入する時に種類が多くて困っているという方は是非参考にしてみてください😌✨

 

あとは、古くなって毛先が開いた歯ブラシでは、せっかく頑張って磨いても効果が低下してしまってもったいないので、1ヶ月を目安に交換しましょう🪥

毎月1日など、日付を決めるのもいいかもしれませんね🦷✨

また、なにか困ったこと、気になることがある場合はいつでも当院のスタッフまでお声掛けください🥰

ブリリアントモア

こんにちは!!

安佐南区緑井にありますきよはら歯科クリニック歯科衛生士の藤井です☺️

みなさまいかがお過ごしでしょうか??

さて、今回は最近当院でも扱いはじめた歯磨剤を紹介します。

ブリリアントモアという歯磨剤です!!

もうすでに患者様にもお勧めさせていただいております!

この歯磨き粉は、ステイン除去に効果的な歯科用の美白歯磨剤です!!

通常ステイン除去に特化した歯磨き粉は、研磨剤が多く入っています。

ステイン除去に特化していない市販の歯磨き粉にも、研磨剤が入っていることがほとんどです。

成分の中に”炭酸ナトリウム”や”ケイ素”などの表記があればそれは研磨剤です。

研磨剤はステインを除去する効果が高いですが、歯が削れる原因にもなります。

このブリリアント モアは研磨剤が入っておらず、ステイン除去効果があるという歯磨き粉です!!

その秘密は、ピロリン酸ナトリウムという成分で、ステインを浮かせて、剥がすという仕組みです!!

フッ素も配合されていますので、むし歯の発生、進行も予防してくれます。

着色もむし歯も気になる!という方にすごくお勧めです!!

販売もしておりますので気になる方はスタッフにお声がけください!!

歯磨剤🦷

みなさんこんにちは☀︎

きよはら歯科クリニック歯科衛生士の藤井です🐤

12月に入り一気に寒くなってまいりましたが体調は崩されてませんか??

 

今回はわたしが毎日使っている歯磨剤についてお話します。

みなさん、歯磨剤は何を使ってらっしゃいますか??

わたしはブリリアントモアという歯磨剤を使っています!

この歯磨き粉は、ステイン除去に効果的な歯科用の美白歯磨剤です!!

通常ステイン除去に特化した歯磨き粉は、研磨剤が多く入っています。

ステイン除去に特化していない市販の歯磨き粉にも、研磨剤が入っていることがほとんどです。

成分の中に”炭酸ナトリウム”や”ケイ素”などの表記があればそれは研磨剤です。

研磨剤はステインを除去する効果が高いですが、歯が削れる原因にもなります。

 

このブリリアント モアは研磨剤が入っておらず、ステイン除去効果があるという歯磨き粉です!!

研磨剤フリーなので安心して使えますよね^^

その秘密は、ピロリン酸ナトリウムという成分で、ステインを浮かせて、剥がすという仕組みなのです!!

フッ素も配合されていますので、むし歯の発生、進行も予防してくれます。

わたしは歯の色がすごく気になっていたのでこのブリリアントモアを使っています!

当院ではまだ取り扱いはございませんが

歯磨剤には歯周病や知覚過敏などによく効く歯磨剤などもありますので

自分が気になっていることに当てはまる歯磨剤を選んでみてはいかがでしょうか??

 

 

歯垢染色液

 

こんにちは😃きよはら歯科クリニック横山です。

今日は、歯垢染色液について紹介します!

歯垢染色液とは、その名の通り細菌のかたまりの歯垢(プラーク)を染め出す液のことです。

使い方は簡単で綿棒などで、液を歯に塗っていき、うがいをしたあと色がついたところは磨き残しがあるところです。

歯垢は歯の色と似た白っぽい色をしてるので、見分けがつきにくいです🥲

歯垢が長期間歯に溜まってしまうと、むし歯や歯肉炎を引き起こしてしまいます。

中々磨き残しが減らない!という方や自宅だもセルフチェックしてみようかなという方に特におすすめです!皆さんぜひ使ってみて下さい☺️✨

 

 

金属アレルギー

みなさんこんにちは☺️

きよはら歯科クリニックの歯科衛生士、山本です🌻

 

コロナの感染者数がまた増えてきていて心配ですが、、

この前4つ葉のクローバーを見つけたので、みなさまにも幸せのおすそ分けです🍀💓

さて、本日は金属アレルギーについてお話します!

金属アレルギーと言えばピアスや腕時計等のアクセサリーによるもののイメージがぱっと浮かぶ方も多いかと思います💭

しかしご存知の方もいるかもしれませんが、むし歯治療のときの詰め物(インレーやアンレー)や被せ物(クラウン)でも金属アレルギーを発症することがあります😵

そのため当院では金属アレルギーのリスクを避けるためにも自費の補綴による治療を紹介、おすすめしております☺️

(↓自費の補綴についてはこちらもご覧下さい)

白い被せ物?

ただ、既に保険で金属の詰め物や被せ物をしている箇所が多い方の場合、なかなか全てをすぐにやり替えるということは難しかったりすると思います😂

 

まず、金属アレルギーはどのように発症するかはご存知でしょうか?

金属アレルギーは汗や唾液で金属がイオン化することで金属がアレルゲンとなって症状が起こります😵

そのため、逆に言えば金属をイオン化させなければ金属アレルギーは発症しません!

ではどうすれば金属のイオン化を抑えられるでしょうか🤔

 

それは口腔内の衛生状態をきれいに保つことです🦷✨

プラークが付着していると金属の変性、劣化をまねき、金属イオンの溶出に繋がってしまいます💦

また、シュガーコントロールも大切になってきます🍫

シュガーコントロールが出来ていないと、むし歯も進行しますが、金属の変性も進んでしまいます🥺

金属アレルギーを発症している方だけではなく、金属アレルギーの予防という意味でも、プラークコントロール、シュガーコントロールの2つは重要なポイントです💡

むし歯にならないためにも、この2つは意識して生活してみましょう🙆‍♀

 

金属アレルギーで悩まれている方、金属アレルギーにならないか心配な方も当院ではしっかりカウンセリングも行って治療を進めていきますので、何かわからないことがあればお気軽にスタッフまでお声掛け下さい🍀✨

歯ブラシの交換

 

こんにちは😃

きよはら歯科クリニックの横山です。

今年は例年より早く梅雨入りし、梅雨空が続きますね☂️

今回歯ブラシの交換時期についてご紹介します。

歯ブラシの交換は、ハブラシを裏側から見たときに、

毛が広がって見えたり弾力性が落ちてきたら替え時です。

毛先が開いた歯ブラシでは、新しい歯ブラシと比べて、歯垢の除去率が約4割も劣ってしまうとのデータもあるそうです。

歯ブラシは毎日使うものなので気づかないうちに毛先が開いているということも…👀

そのため月に1回くらいの交換がおすすめです✨

ついつい忘れてしまいがちな歯ブラシの交換ですが、交換時期を決めて習慣にしてみてくださいね☺️

この機会にぜひご自身の歯ブラシの毛先の状態もチェックしてみてください!

ペリオバスター

みなさんこんにちは!☺️

きよはら歯科クリニックの藤井です🦷

寒い日が続きますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか??

今日は歯周病に効く歯磨き粉の紹介をします!

成人の約8割がかかっていると言われる歯周病。そのまま放置しておくと歯を支えている骨がどんどん溶け、歯が揺れ始め、最終的には抜けてしまいます。それが痛みもなくゆっくりと進行していくのでとても怖い病気です。

歯を失う原因の第一位が歯周病です!

歯周病は歯垢(プラーク)と呼ばれる汚れが原因で進行していきます。

その歯垢の中にはたくさんの菌がいます。

菌の中にはカビ菌も住んでおり、そのカビ菌を減らすことで歯周病菌が少なくなると言われています。

そのカビ菌を減らしてくれる歯磨き粉がペリオバスターです!

ですが、ペリオバスターにはヒノキの成分が入っているため花粉症の方にはおすすめしていません、、😢

実際に患者様の中にペリオバスターを使われていて

歯周病菌がかなり減った方がたくさんいらっしゃいます!

今ではペリオバスターじゃないとスッキリしない!という方もいらっしゃいます!

お口の中に違和感をお持ちだったり

少しでも興味のある方、気になることがあればスタッフにお声がけ下さい✨

スタッフセミナーについて

こんにちは。安佐南区緑井にあります、きよはら歯科クリニック受付の久保井です。

 

11月になり本格的に寒くなってきましたが、外出する際は暖かくして体調を崩さないように気をつけてくださいね!

 

 

 

さて、当院では診療後に行うスタッフセミナーで、スタッフのメンテナンスを行いました。患者様の口腔内をしっかりサポートするためにはまずは自分たちからということで年に2回スタッフのメンテナンスをします。

普段時間をかけて丁寧に歯磨きをしているつもりでも、当院の敏腕衛生士💪にスケーリング(歯石除去、ブラッシングなど)をしてもらうと感動するくらい歯がツルツル✨✨になりますし、自分で歯磨きをしたときとは違う爽快感があります!(さすがプロです!!!)他にもハブラシの当て方を教えてもらったり、自分の口に合ったフロスなどの補助用具も選んで貰えます。

わたしは、最近親知らずが生えてきたので先の細いハブラシ「プラウト」というものをおすすめされて使っています(^_^)

 

当院では、大人の方は4ヶ月に一度のペースでメンテナンスをおすすめしています。定期的に通っていただくことで、虫歯の早期発見、早期治療につながったり、歯周病の進行を防ぐこともできるので未来の自分への貯蓄になります。

 

少し予約はとりずらいので、ご希望のお日にちにそえないかもしれませんが定期検診でのご来院お待ちしております♩♩